おむえす

脳に栄養を

2017-01-01から1年間の記事一覧

卵かけごはんと自閉症スペクトラム

卵かけごはんの一時的な盛り上がりは何だったのだろうか。 TKG 特集本まで出される始末であり、専用かけ醤油は未だにスーパーに並んでいる。 熱しやすく冷めやすい。 国民性でもあり、大衆迎合社会の副産物ともいえる。 押しなべて周囲に合わせることが必要…

車検を受けて、近未来の制度について想いを巡らす

車検に行った。 私の住む地域は地方都市の外環になるので、車は必需品である。 さらに出身地は片田舎なので、車がなければ帰省できない状況である。 という所有の言い訳は置いておいて、車検に際して感じたことがあった。 まず、納税証明書が手元にない事で…

苦しい時にこそ『置かれた場所で咲きなさい』を読む

入院中に何度も何度も読み返した本がある。 以前も読んでいたはずだが、不思議と心にしみた。 年齢を重ねた経験がそうさせるのか、理解力が養われたレディネスなのかはわからなかった。 三度ほど読み返した後、当時大切にしていた友人に送った。 一緒に読ん…

おすすめスポーツ映画三選

夜風が涼しくなってきた。 今年の夏も終わり、また寂寥のある秋を迎えることだろう。 夏と言えば甲子園。 地元校が敗退すると、近県の高校を応援し、決勝ともなると解説者よろしく監督の采配に意見し、手に汗握る。 スター選手が日の目を見ることができない…

残暑の空を見上げて余暇について考える

職場へ向かう電車は空席が目立ち、まだお盆休暇の余韻を感じる。 日本各地を襲う豪雨の影響は、通勤路にも見え隠れしており、ひっくり返った側溝の蓋が雨の強さを物語っている。 駅を一歩踏み出すと澄み渡る青空が広がっており、残暑の始まりを告げていた。 …

医療界はサービス化が進む

お盆である。 医療界において基本的にお盆は休みではない。 そもそも斜陽産業とも言える医療業界はサービス競争が行われているわけで、休みという概念は崩れつつある。 院長は明確にお盆が休みでない理由を述べる。 「病気に休みはない」 確かにその通りだ。…

私という誰か

自分が何者であるか。 ふとした時に病魔のようにこの感覚が忍び寄ってくる。 何のために生き、何を目指しているのか。 不安で押しつぶされそうになり、胸をかきむしりたくなる。 このような不安を、「実存的不安」と呼ぶ。 哲学の世界ではこの不安を学術的に…

裏切りの先にあるもの

前回の記事を書いた翌日に、暴漢に会い粉砕骨折をした。 信頼していた相手が動物に成り果てる瞬間に対峙したのである。 私より少し下の世代がよく、「裏切られた」と表現することを耳にする機会があった。 裏切りとは重大な意味を持つ。「味方を捨て敵に着く…

正直者が馬鹿をみる三つの理由

社会に出てすぐに先輩から受けた忠告がある。 「フランクなのは君のいいところだけど、正直さが身を滅ぼすよ」 この言葉の通り、すぐに目の敵にする同僚が現れ、その執拗な怒りは退職するまで続いていた。 いまも原因はわからない。 ただ、感じたことをその…

標準化と変化と

最初に働いた職場も病院であった。 今のような心理士の仕事ではなかったが、地域の中堅病院の総務事務として入職した。 時は「病院医療機能評価機構」といういわば高級官僚の天下り先とささやかれる認定機構が全盛期の時代であった。 当時はどこの病院も躍起…

悲しみを知った夜には

人間生きていれば辛いことはいくつもあるものです。 人に言えない悩みや、どうしようもできない悲しみを感じたとき、どのように過ごせば癒されるのでしょう。 おすすめの過ごし方をまとめてみました。

聴く技術の4パターン

みなさんこんにちは 人の話を上手に聞くことは、人間関係を構築するうえで大切なことです。 自分の意見を述べることも同じように大切なのですが、今回は聴く技術についてお話します。 あなたは聞き上手でしょうか??

苦しみを飲み込むカウンセリング

みなさんこんにちは カウンセリングで何が起こっているのかと疑問に感じることがあると思います。 カウンセリングの目的は? どうして効果があるの? 今回はカウンセリングで起こっていることの一つ、「飲み込む」ということについてお話ししたいと思います。

ジャムの選択

みなさん、こんにちは 最近、シーナ・アイエンガー著の「選択の科学」を読んでいます。 医療業界においてインフォームドコンセントがインフォームドチョイスに変化したのは、もうふた昔前ではないでしょうか。 選択の自由が自己肯定感や自己有用感に繋がるこ…

弱さにサヨナラを

激動の一か月でした。プライベートも仕事も大きな転換を迎え、気持ちを新たにし引き締めていきます。 先日、長崎県の佐世保市にある「ハウステンボスリゾート」に行きました。 HTB|ハウステンボスリゾート 何とも牧歌的な雰囲気で、異国情緒あふれる景観に…

リニューアルしたプレミアムモルツはきれいな味がする

サントリーのビールと言えばモツル。 三時のおやつと言えば文明堂。 みなさん、こんにちは。 今回は3/14に新発売となった、サントリービールの「ザ・プレミアム・モルツ」を試飲しました。 www.suntory.co.jp 深いコクと華やかな香りは、果たしでどう変わっ…

トリドールのコナズ珈琲はパンケーキだけじゃなかった

トリドールと言えば、丸亀製麺。 そんな風に思っていた時期が私にもありました。 もともと株式会社トリドールホールディングスは焼き鳥居酒屋がその出自なのはご存知でしたか?現在では、丸亀製麺が売り上げの9割を占めるとのことですが、経営手腕は見事なも…

カウンセリング前で知っておく3つの心構え

みなさん、こんにちは 一人で考え事や悩み事をすると、どうしてもネガティブな方向に考えが行ってしまいがちです。心の悩みを解消したり、これからの人生を豊かにしたりしていくために、カウンセリングを活用する方が増えています。 しかし、カウンセリング…

よいカウンセラーに出会うための3つのポイント

みなさん、こんにちは カウンセリングはあなたの人生を豊かにするものです。そのための伴走者であり支援者であるのがカウンセラーです。1人で悩んで闇雲に頑張るよりも、カウンセラーと共に治療を進めると、問題は早く解決するものです。すこしでも疑問に思…

カウンセリングが進まない時の5つのヒント

みなさん、こんにちは カウンセリングをしていると、なんとも行き詰る感覚を覚えることがあります。 クライエントの問題が明確にならないもどかしさを感じ、波長がなかなか合わない… そんな、閉塞的な雰囲気のなかで、カウンセリングが息苦しくなってくるの…

トランスジェンダー

みなさん、こんにちは 研修のシェア 臨床心理士は認定資格で、国家資格ではありません。 来年度には「公認心理士」が国家資格化され、心理士というものが公に認められることになるわけです。 この公認心理士はまだまだ要件など検討段階ではありますが、「公…

introduction

みなさん、こんにちは 臨床心理士・精神保健福祉士のおむれつと申します。 普段は精神科で勤務しており、カウンセリングや集団療法、心理検査などを行い精神疾患の治療をしています。 このブログでは、みなさんのお役に立つ情報や、ぜひ知っておいてほしいこ…